学校教育目標  自立 貢献   正しく 賢く たくましく
 

熊谷市立玉井小学校

〒360-0855
埼玉県熊谷市高柳116-1
電話 : 048-532-3986
FAX  : 048-530-1248

 

サイト内検索

 
 

アクセスカウンター

1632535
          2016.8.29~
 

熊谷市立玉井小学校

 

玉井小学校HP QRコード

携帯電話でも玉井小学校のホームページがご覧いただけます。
ぜひご利用ください。
 

ホームページPRチラシ


大きく見たい方はこちらをクリック!!
HPはほぼ毎日更新中です!№3.jpg
 

お願い

本校のホームページに記載の記事や写真の無断掲載を禁止します。
 
9611

学年だより

令和5年度【前期】
1年 4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf 8月 9月.pdf
2年 
4月.pdf 5月.pdf 6月 .pdf 7月.pdf 夏休み号.pdf 9月.pdf
3年 
4月.pdf 5月.pdf 6月号.pdf 7月号.pdf 8月 9月号.pdf
4年 
4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf 8月 9月号.pdf
5年 
4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月 8月 9月
6年 
4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf7月 8月 9月
ゆりひまわりさくら 4月 5月 6月 7月 9月
日本語教室 4月 5月 6月 7月 9月


【後期】
1年 10月 11月 12月 1月 2月 3月 
2年 
10月 11月 12月 1月 2月 3月 
3年  
10月 11月 12月 1月 2月 3月
4年 
10月 11月 12月 1月 2月 3月 
5年 
10月 11月 12月 1月 2月 3月 
6年 10月 11月 12月 1月 2月 3月 
ゆりひまわりさくら 10月 11月 12月 1月 2月 3月
日本語教室 10月 11月 12月 1月 2月 3月
 
 
 
  
 

新着情報

 

玉井小すぐメール登録方法

すぐメール登録方法

メール配信サービス_玉井小学校_保護者様用登録手順書.pdf

※IDは、HPに掲載できませんので、直接学校に問い合わせください。
 

スクールゾーンのお知らせ


 

家庭でちゃれんじ!!

家庭でちゃれんじ!!
12345
2020/08/05

くまなびスクール

| by 玉井小管理者
WEB版「くまなびスクール」(熊谷市教育委員会学習支援コンテンツ)を開設いたしました。
以下のホームページアドレスから、本市の小・中学校に在籍するご家庭のみが視聴できます。臨時休業中の家庭学習支援と本市の子供たちの学力保障に向け、教育委員会と市内小・中学校が協力して学習動画を作成し、順次配信をしてまいります。
今後も、御家庭には健康管理はもとより、家庭学習等の計画的な取組についてご協力を頂くことになりますが、ご理解の程、よろしくお願いします。
  
【WEB版「くまなびスクール」】


07:57
2020/08/05

コロナ対応

| by 玉井小管理者
厚生労働省から「新しい生活様式」について公表されています。
各家庭でも確認お願いします。
厚生労働省ホームページ

新しい生活様式.pdf

玉井小学校

07:56
2020/06/05

保護者の皆様へのお願い

| by 校長
保護者の皆様へお願い

分散登校が始まり、子供たちは少しずつ学校生活に慣れてきています。
6月22日からは、本格的に学校が始まります。
しかし新型コロナウイルスの第2波が心配され、東京アラートが発動されるなど、まだまだ予断を許しません。
学校に新型コロナウイルスが入らないように、学校でも十分に感染防止対策を進めていますが、子供たちの命を守るためにも、保護者の皆様にも感染防止にご協力をお願いいたします。

10:51 | 連絡事項
2020/05/28

選手といっしょに体を動かそう!

| by 玉井小管理者
 埼玉県にある様々なチームが「プライドリームス埼玉」として動画を作成しました!
埼玉にある野球サッカーバレーバスケハンドボールの選手がラジオ体操や自宅でできるトレーニングを紹介しています!

スポナビ!サイタマ!

選手といっしょに体を動かそう

17:33
2020/05/27

連絡【お願いになります】

| by 校長
「分散登校3日目」の記事から、『玉井小の行事」へ移動します。子供たちの様子は、こちらをご覧ください。よろしくお願いします。

11:02
12345

来校時のお願い