このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校教育目標
自立
貢献
~
正しく
賢く
たくましく
~
熊谷市立玉井小学校
〒360-0855
埼玉県熊谷市高柳116-1
電話 : 048-532-3986
FAX : 048-530-1248
サイト内検索
検索
アクセスカウンター
2016.8.29~
メニュー
トップページ
校長あいさつ
グランドデザイン
学校経営
学校沿革史
年間行事計画
校歌
児童数
保健室より
事務室より
長なわ
学校だより
ほけんだより
学年だより
学校安全マップ
暗唱チャレンジ
学校までのアクセス
熊谷市立玉井小学校
いじめ防止基本方針.pdf
玉井小の児童が考えた
いじめ撲滅宣言.pdf
玉井小学校HP QRコード
携帯電話でも玉井小学校のホームページがご覧いただけます。
ぜひご利用ください。
ホームページPRチラシ
↓
大きく見たい方はこちらをクリック!!
HPはほぼ毎日更新中です!№3.jpg
玉井小付近の
検索
雨雲ズームレーダー
リンクリスト
検索
熊谷市立新堀小学校
熊谷市立玉井中学校
お願い
本校のホームページに記載の記事や写真の無断掲載を禁止します。
新型コロナウイルス感染症に係る児童の早退について
以下の通知をご確認ください。
緊 急 情 報
緊急情報は現在ありません。
お知らせ
「学校だより・ ほけんだより・学年だより 」
を
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらをクリック ⇒
学校だより
ほけんだより
学年だより
「長なわ」
(ここをクリック!)
ページをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください♪
お知らせ
保護者のみなさまへお願い
非常事態宣言の解除に伴い、公民館での活動が再開されています。公民館の駐車場は利用者のスペースとなっておりますので、児童のお迎え等で来校される際は、公民館への駐車はご遠慮ください。
玉井小の行事
玉井小の行事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/29
お願い
| by
玉井小管理者
暑い日が続いています。子どもたちの登下校には、
傘
をさすようご家庭でもお声がけをお願いします。
15:34 |
投票する
| 投票数(3)
2022/06/29
朝の様子
| by
玉井小管理者
朝、学校に登校すると子どもたちは、朝顔やトマトの水やりをします。
早く大きくなるといいですね。
14:02 |
投票する
| 投票数(2)
2022/06/29
読み聞かせ
| by
玉井小管理者
本日、「こづえの会」による読み聞かせが昼休みにありました。
3年生の子どもたちが、とてもよく聞いていました。
「こづえの会」のみなさん、いつもありがとうございます。
13:46 |
投票する
| 投票数(2)
2022/06/27
ぜひ、ご覧ください。
| by
玉井小管理者
現在、玉井小学校の1階ホールには、熊谷地区硬筆展や県展に出品した作品が飾られています。
ぜひ、7月2日(土)の授業参観日には、子どもたちの力作をご覧ください。
14:08 |
投票する
| 投票数(2)
2022/06/22
レインボータイム
| by
校長
レインボータイム
本日は、奇数学年の活動でした。昨日に続き、校庭の除草作業でした。
15:47 |
投票する
| 投票数(4) |
今日の出来事
2022/06/22
交通安全教室
| by
玉井小管理者
6月22日、4年生の交通安全教室が行われました。自転車の安全な乗り方や自転車のルール等を教えていただきました。実技試験と学科試験を行い、子供たちは合格すると後日、免許証がもらえます。
12:02 |
投票する
| 投票数(5)
2022/06/21
読み聞かせ
| by
校長
朗読ボランティア「こづえの会」読み聞かせ
今年度は、4年生からスタートとなった読み聞かせです。今年から各学年の1組は、1階ホールでベンチに座ってお話を聞きます。さて、どうでしょう?
16:59 |
投票する
| 投票数(4) |
今日の出来事
2022/06/21
1年生交通安全教室
| by
校長
1年生交通安全教室
1年生が交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方をしっかり勉強しました。下校のときは、今日、学んだことをしっかり実践していました。
16:53 |
投票する
| 投票数(4) |
今日の出来事
2022/06/21
レインボータイム
| by
校長
レインボータイム
本日のレインボータイムは、ここのところ雨も降って、伸びてきた草を、みんなで協力して取りました。
16:49 |
投票する
| 投票数(4)
2022/06/21
紫陽花
| by
玉井小管理者
校内には、梅雨のジメジメさを吹き飛ばすような紫陽花の花が飾られています
。
1階ホール、美化委員が作ってくれました。
各教室や廊下の紫陽花。子どもたちの手作りです。
12:39 |
投票する
| 投票数(2)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
お願い
06/29 15:34
朝の様子
06/29 14:02
読み聞かせ
06/29 13:46
玉井小すぐメール登録方法
すぐメール登録方法
↓
メール配信サービス_玉井小学校_保護者様用登録手順書.pdf
※IDは、HPに掲載できませんので、直接学校に問い合わせください。
スクールゾーンのお知らせ
家庭でちゃれんじ!!
家庭でちゃれんじ!!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/08/05
コロナ対応
| by
玉井小管理者
厚生労働省から「新しい生活様式」について公表されています。
各家庭でも確認お願いします。
厚生労働省ホームページ
新しい生活様式.pdf
玉井小学校
07:56
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
来校時のお願い
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project