このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校教育目標
自立
貢献
~
正しく
賢く
たくましく
~
熊谷市立玉井小学校
〒360-0855
埼玉県熊谷市高柳116-1
電話 : 048-532-3986
FAX : 048-530-1248
サイト内検索
検索
アクセスカウンター
2016.8.29~
メニュー
トップページ
校長あいさつ
グランドデザイン
学校経営
学校沿革史
年間行事計画
校歌
児童数
保健室より
事務室より
長なわ
学校だより
ほけんだより
学年だより
学校安全マップ
暗唱チャレンジ
学校までのアクセス
PTAからのお知らせ
熊谷市立玉井小学校
いじめ防止基本方針.pdf
玉井小の児童が考えた
いじめ撲滅宣言.pdf
玉井小学校HP QRコード
携帯電話でも玉井小学校のホームページがご覧いただけます。
ぜひご利用ください。
ホームページPRチラシ
↓
大きく見たい方はこちらをクリック!!
HPはほぼ毎日更新中です!№3.jpg
玉井小付近の
検索
雨雲ズームレーダー
リンクリスト
検索
熊谷市立新堀小学校
熊谷市立玉井中学校
お願い
本校のホームページに記載の記事や写真の無断掲載を禁止します。
厚生労働省より
埼玉県ネットトラブル注意報!
第1号デジタルタトゥー.pdf
第2号ネットリンチ.pdf
第3号肖像権.pdf
第4号犯行予告.pdf
緊 急 情 報
緊急情報は現在ありません。
お知らせ
「学校だより・ ほけんだより・学年だより 」
を
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらをクリック ⇒
学校だより
ほけんだより
学年だより
「長なわ」
(ここをクリック!)
ページをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください♪
お知らせ
保護者のみなさまへお願い
公民館の駐車場は利用者のスペースとなっておりますので、児童のお迎え等で来校される際は、公民館への駐車はご遠慮ください。
玉井小の行事
玉井小の行事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/28
教育実習生 研究授業
| by
教務主任
教育実習の最終週を迎え、実習生が研究授業を行いました。
4年算数少人数「倍の見方」
3の1体育「ポートボール」
5の2道徳「そういうものにわたしはなりたい~宮澤賢治」
1の1算数「10よりおおきいかず」
4名の実習生が熱心に準備をし、授業に臨みました。
そのおかげもあって、子供たちの授業に取り組む姿勢も素晴らしかったです。
明日で、教育実習最終日となります。
お別れするのが寂しいです。
18:04 |
投票する
| 投票数(0)
2023/09/27
オンライン ブレンディッド ラーニング
| by
教務主任
5・6年生が、オンラインでの英会話学習に取り組みました。
会話の相手は、全国各地にいらっしゃるALTの先生です。
こちらの画像は、子供たちが実際に使った英語を板書したものです。
これまでに習ったことをフルに生かして、会話を楽しむことができました。
18:41 |
投票する
| 投票数(0)
2023/09/26
「能楽を学んでみよう」本公演
| by
教務主任
文化庁、舞台芸術等総合支援事業、能楽の本公演が行われました。
前半は、狂言『柿山伏』の鑑賞と狂言体験でした。
後半は、能の楽器紹介・鑑賞と能『土蜘蛛』鑑賞でした。
間近で見る本物の芸術に、どの子も心躍る時間となりました。
08:56 |
投票する
| 投票数(3)
2023/09/22
【5年生】運動会練習
| by
教務主任
本日、3校時の5年生、運動会練習の様子です。
ロック直実節を運動会で披露します。
鳴子の響きと迫力のあるダンスを、当日は是非ご覧ください!!
13:28 |
投票する
| 投票数(1)
2023/09/21
【2年生】運動会の練習
| by
教務主任
本日、4校時の2年生、運動会練習の様子です。
学年種目の練習を行いました。
勝利を目指し、真剣に取り組むことができました。
12:30 |
投票する
| 投票数(2)
2023/09/15
レインボータイム
| by
教務主任
本日のレインボータイムは、校庭の草むしりをしました。
限られた時間の中、一生懸命草むしりができました。
これで、きれいな校庭で運動会が実施できそうです!
07:57 |
投票する
| 投票数(1)
2023/09/14
ゆり・ひまわり・さくら・すみれ組 校外学習
| by
教務主任
本日、ゆり・ひまわり・さくら・すみれ組が校外学習で東京の上野動物園に出かけました。
パンダ、ゴリラ、ホッキョクグマなど、普段は見ることのできない動物を見ることができ、みんな興奮していました。
ルールを守り、笑顔で楽しく活動することができた校外学習でした。
16:34 |
投票する
| 投票数(2)
2023/09/13
和太鼓を寄付していただきました!!
| by
教務主任
昨日、久保島地区にお住いの山口光雄様から和太鼓を寄付していただきました。
和太鼓を引き取りに行った際、山口様に「ソーラン節」と「シング・シング・シング」を演奏していただきました。
いただいた「和太鼓」を学校でも大切に活用させていただきます。
12:18 |
投票する
| 投票数(2)
2023/09/13
元気タイム(マラソン)
| by
教務主任
本日、夏休み明け最初の元気タイムがありました。
暑い中でしたが、どの子も自分のペースで走り抜くことができました。
11:56 |
投票する
| 投票数(1)
2023/09/12
【4年生】学校体育指導訪問
| by
教務主任
本日、熊谷市の体育指導専門員が来校し、体育授業の指導がありました。
授業力を高め、今後も子供たちの体力向上に努めてまいります。
10:08 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
教育実習生 研究授業
09/28 18:04
オンライン ブレンディッド ラーニング
09/27 18:41
玉井小すぐメール登録方法
すぐメール登録方法
↓
メール配信サービス_玉井小学校_保護者様用登録手順書.pdf
※IDは、HPに掲載できませんので、直接学校に問い合わせください。
スクールゾーンのお知らせ
家庭でちゃれんじ!!
家庭でちゃれんじ!!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/08/05
コロナ対応
| by
玉井小管理者
厚生労働省から「新しい生活様式」について公表されています。
各家庭でも確認お願いします。
厚生労働省ホームページ
新しい生活様式.pdf
玉井小学校
07:56
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
来校時のお願い
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project